検索
卵を置く机、リニューアルしました
- tamagoen
- 2015年12月3日
- 読了時間: 1分

数年前からの課題であった、集めた卵を置くための机を作りました。
というのも、前に使っていたものは私が小学校の時に使っていた学習机。
購入時から30年以上!たっており、耐用年数をとっくに超過。
机の脚がグラグラして、いつ壊れても驚かない代物でした。
重い腰を上げ、机作成に取り掛かりました。
そうすると、これがやっぱり楽しいんです。
サイズを決め、材料を買い、それを刻む。
ホゾを掘って、それがピタッとはまると、“カ・イ・カ・ン”です。
大工仕事はとても楽しいですね。
エサ箱や産卵箱もリニューアルしなければならないので、冬の仕事として取り組むつもりです。
四隅の角が体に当たって痛い!というクレームがあるので、近日中に角を丸くします。
もし、たまご園にお越しになる機会があったら、チェックしてみてください。
最新記事
すべて表示ただいま、当農園では新たな卵のご注文にお答えすることが難しい状況になっております。 お客様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、当面、オンラインショップでの卵のご注文をお休みいたします。 再開した折には、ご注文いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より石黒たまご園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて、石黒たまご園では2014年に消費税が8%に改定された際に、卵の値段を35円から36円に改定させていただきました。2019年の消費税改定...
Comentarios