「ひよっこ」が始まりました!
4/3より茨城が舞台でもあるNHKの朝の連ドラ「ひよっこ」が始まりました。
昨シーズンの鹿島アントラーズJ1優勝&クラブW杯準優勝。
稀勢の里の初優勝&横綱昇進、そして春場所での2場所連続優勝。
と、茨城がホットな中のスタートです。
これに便乗させてもらって、茨城が盛り上がればいいのになと思っています。
その「ひよっこ」のロケがうちの近くで行われました。
そして、その風景が初回の放送に使われていました!
ヒロインが田舎道をボンネットバスに乗って、高校に向かうというシーンです。
放送開始後8分したところに見慣れた景色が現れました。


ロケ風景はこんな感じでした。

「あ、小祝(うちの地元の字)」と声がでました。
録画していたので、繰り返し再生し、
家族と盛り上がりました。
地元の風景がNHKの朝ドラに移るのはこれきりでしょうから、存分に味わいました(笑)
今日で2話が終了。
物語がどう進むのかが楽しみです
テレビの画面から聞こえてくる茨城弁をニコニコしながら聞いています。
特に地元愛が強い方ではないですが、土地の言葉が聞こえてくるのは悪くないですね。